ディズニー データベース 別館

「ディズニー データベース」(https://w.atwiki.jp/wrtb/)の別館です。日本の誰か一人にでも響けばOKな記事を書いていきます。

ディズニー映画

『モアナと伝説の海』ポリネシア文化が与えた影響

モアナと伝説の海2016年に公開された『モアナと伝説の海』は、ポリネシアの文化を5年間にもわたってリサーチして練り上げられた作品です。実在の文化を現地でリサーチする方法は古くは1940年代から行われていました。ウォルト・ディズニーはアメリカ政府の依…

ディズニー日本語吹替史〜ピノキオの謎編〜

2020年も早いものでもう一ヶ月が過ぎてしまいました。みなさんは有意義に過ごせてますか?誘惑に負けてはいませんか?さて、2月3日は『三人の騎士』の全米公開75周年でしたね。今年は5年単位で見るアニバーサリーが色々とありまして、新館のほうで年明けに流…

各ナンバリング作品の共通点で楽しむ『トイ・ストーリー』

突然ですが、『トイ・ストーリー』4部作で最もトイ・ストーリーらしい作品ってどれだと思いますか?あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いします。新年一発目は『トイ・ストーリー』シリーズのナンバリング作品の『共通点』に着目し…

『アナと雪の女王』アナの誕生日で世界は回る

今年はうるう年ではありません。では、2月29日生まれの人はいつ歳を取るのでしょうか? 日本の法律では、人が歳を取るのは誕生日の0時ではなく、厳密には誕生日前日の24時だそうです。つまり、2019年の場合は2月29日生まれの人と3月1日生まれの人は同じタイ…

『ファン・アンド・ファンシー・フリー』完全バージョン解説ガイド

先週の金曜日。ディズニーデラックスでマイナーな作品『ファン・アンド・ファンシー・フリー』が配信されまして、そちらが38年前にTBSで地上波放映された貴重な吹替版であることが判明しました発覚の経緯は、バージョン特定をされた方が直々にまとめてくださ…

『シリー・シンフォニー』(3)アニメ初のアカデミー賞

世界で初めてアカデミー賞を受賞したアニメーションは何でしょう? 1932年、ディズニーはまた新たな試みに挑戦します。『花と木』というモノクロのアニメを作っていた時、彼らはちょうどテクニカラーの技術を学んでいました。この技術をアニメーションで契約…

『シリー・シンフォニー』(2)新たな出発点『骸骨の踊り』

骸骨の踊り 『骸骨の踊り』は、深夜の墓地を舞台に骸骨たちがグリーグ作曲の「小人の行進」に合わせて踊るというホラー風の作品。 音楽とアニメーションの融合はミッキーで経験済みでしたが、ウォルトの完璧主義はここでも遺憾無く発揮され、納得いくまで録…

『シリー・シンフォニー』(1)90周年なので真面目に祝う

こんにちは。最初に数行ほど自己紹介から。 私事ではありますが、本日を持ちまして「ディズニーデータベース」(https://w.atwiki.jp/wrtb/)は開設10周年を迎えました。今後の目標は自己満足+ちょっと役に立つレベルを目指していけたらと思います。皆さんが…

『蒸気船ウィリー』を真面目に紹介する(3)ミッキーの逆襲

「座席から転げ落ちそうになった」 ある記者はこう書いたそうです。 世界初のトーキー・アニメーションとなった『蒸気船ウィリー』は『プレーン・クレイジー』の時には得られなかったような高評価を獲得しました。今まではなかったのに、アニメーションが音…

『蒸気船ウィリー』を真面目に紹介する(2)ミッキーの作戦

~前回のあらすじ~ ミッキーのアニメが完成しました。 プレーン・クレイジー 1928年5月15日、完成した『プレーン・クレイジー』はさっそくその辺で公開されました。 当時のアニメは無音のサイレントだったので、オルガン奏者の人が映画に合わせてオルガンを…

『蒸気船ウィリー』を真面目に紹介する(1)ミッキーの誕生

ご訪問ありがとうございます! このたび、「ディズニー データベース」は開設10周年を迎えるにあたり、こちらの「別館」を開設する運びとなりました。 本来、本館のほうで客観的にデータを集めるのがメインであるため、映画のレビューなどをするタイプではな…